PR
MHWilds

【モンハンワイルズ】2025年春のアップデート第1弾の情報まとめ【MHWilds】

MHWilds

どうも、管理人の黒摩です。

2025年3月25日にあったショーケースにて、ワイルズの春アプデの情報が出ていたのでそれをまとめました。

事前に公開されていたタマミツネ以外にもたくさんの情報があったので、是非確認していってください。

 

「タマミツネ」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

4月4日にタマミツネが実装されます。

個人的にはMHX系統が大好きなので嬉しいです。ほぼ負けイベであるMHXのクエスト「ざわめく森」のタマミツネを討伐したのもあって思い出深いモンスターです。

 

タマミツネの出現条件

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

タマミツネに挑むにはHR21(上位上がってから少し経った後)が必要になります。
まだここまで行けていない方はしっかりストーリーを楽しんだ後、ここまでHRを上げておきたいですね。

 

タマミツネ装備の見た目

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

タマミツネ装備の見た目も発表されました。

ワイルズの画質もあってか質感のリアルさがすごいです。

 

「歴戦王レ・ダウ」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

以前発表されていた高難易度枠が判明しました、今回は歴戦王レ・ダウが登場するみたいです。

4月30日~5月21日の期間限定で登場するようです。過去作の例でいくならこの期間以外にも、たまに突発で来たり祭り期間で復刻されたりするのでもしそうならそう焦る必要は無さそうです。

1アプデにつき1体みたいなので今後は他の主(ヌ・エグドラ、ウズ・トゥナ、ジン・ダハド)も楽しみですね。

 

歴戦王レ・ダウの出現条件

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

歴戦王レ・ダウはHR50以上で受注できるイベントクエストで挑めるようです。

上位ストーリーを最後まで進めてHRを開放する必要があるため、出来ていない方は早めにしておいた方が良いでしょう。

 

歴戦王レ・ダウ装備の見た目

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

歴戦王レ・ダウの装備も公開されていました。

通常のレ・ダウ装備より青みが強くなったデザインになっています。管理人はレ・ダウ胴を重ね着に使用しているのでこの装備を着てみるのが楽しみです。

 

「上位ゾ・シア」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

4月4日から下位、それも一度しか戦えなかったストーリーボスのゾ・シアが何度でも、それも上位版で戦えるようになります。

 

上位ゾ・シアの出現条件

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

上位ゾ・シアはHR50以上で開放される特定のミッション(追加ストーリー?)をクリアすることで竜都の跡形に出現するみたいです。

見た感じ歴戦じゃないのにアーティアパーツを入手できるみたいなのでもしかしたら今度は周回対象が歴戦アルシュベルドからゾ・シアになるかもしれませんね。

 

ゾ・シア装備の見た目

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

ゾ・シア装備の見た目も公開されています。

アプデ追加モンスター、それも最高位レベルなので防御力やスキル、シリーズスキルに期待したいです。

アイスボーンの龍紋装備(ムフェト・ジーヴァ装備)のような抜刀すると見た目が変わるギミックがあるみたいなのでこれから重ね着も楽しみです。

 

「大集会所」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

4月4日、新しいエリアとして、大集会所が実装されます。

ワイルズ発売時には過去作のような集会所が無かったので、ここでの追加になります。

 

大集会所の開放条件

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

大集会所はHR16(上位入ってすぐ)に交わりの峰スージャにいるテツザン(新キャラ?)に話しかけることで行けるようになるみたいです。

 

サークル情報窓口の移設

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

大集会所の実装によって、隔ての砂原にいたサークル情報窓口が移設されます。

移設とあるので隔ての砂原にはもう出てこなくなるのでしょうか…それだと大集会所に入れる条件の関係でサークル関連は上位以降のコンテンツになる感じなんですかね?

 

ミニゲーム「タルコロチャレンジ」

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

大集会所にミニゲームが追加されます。

ログインボーナスで手に入る券(激運チケットとは別)で挑戦することができ、アイテムやチャームが手に入るみたいです。

 

「闘技大会クエスト」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

過去作にあった闘技大会クエストが実装されます。

闘技大会クエストは装備固定、最大2人までのタイムアタックで、このクエストからしか出ない報酬で装備を作成することもできます。(過去作通りなら)

 

全世界ランキング機能も

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

全世界を対象としたランキング機能もあるみたいです。

 

「チャレンジクエスト」「フリーチャレンジクエスト」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

闘技大会クエストのイベントクエスト枠であるチャレンジクエスト、及びフリーチャレンジクエストも実装されます。

期間限定になるので、タイムアタックがしたい方は早めに済ませておくのをおすすめします。

 

フリーチャレンジクエストの特徴

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

フリーチャレンジクエストは今までの闘技大会クエストと違い、4人までかつ装備自由で挑むことができます。

救難信号などでの途中参加はできない点に注意してください。

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

また、フリーチャレンジクエストはサポートハンターを連れていけるみたいです。

 

参加報酬でチャームをGET

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

チャレンジクエスト、フリーチャレンジクエストの参加報酬としてチャームが貰えるみたいです。

参加するだけで貰えるみたいなので、これ目当てにちょっとだけやるのも全然アリですね。

 

記録や順位に応じて特別なチャームも

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

記録や順位に応じて特別なチャームが貰えるみたいです。ほしい。

 

闘技大会クエスト用の配信バウンティ追加

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

配信バウンティに闘技大会クエスト関連のものが追加されるみたいです。

シンプルに貰えるものが増えるのは嬉しいです。

 

アルマさんの衣装変更

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

アルマさんの衣装変更が可能になるみたいです。

上記の衣装は無料DLCで手に入るみたいなので、是非入手して着替えさせてあげたいですね。

 

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

サイドミッションクリアでメガネの変更もできるみたいです。

ぱっと見メガネの非表示はできないみたいなので、カプコン内部にメガネ好きがいることでしょう。

 

その他ダウンロードコンテンツ

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

その他にもダウンロードコンテンツがたくさん実装されるみたいです。

 

過去作のジェスチャー実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

無料のジェスチャーに過去作のアイテム使用時のガッツポーズ、挑発(だったはず)、落ち込む、拍手が追加されます。

ワールドの際にこういったジェスチャーが一新されて悲しかったですが、こうやって復刻してくれるのはとても嬉しいです。

 

コスメティックDLCパック1の内容判明

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

プレミアムデラックスエディションについてきていた謎の要素、コスメティックDLCパック1の内容が公開されました。重ね着やチャーム、キャンプの道具やスタンプなどが沢山追加されるみたいです。

プレミアムデラックスエディションを購入していない方も、こちはは追加で購入できるみたいなのでそこは安心です。

 

他にもいろいろ

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

その他にも有料のダウンロードコンテンツが追加されるみたいです。

個人的には武器構えが増えるの嬉しいです。

 

イベントクエスト

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

イベントクエストも順次追加されるみたいです。

そしてまたチーズ目当てで狩られるケマトリス君…

 

季節イベント「交わりの祭事」実装

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

ワールド時代にあった季節イベントがワイルズでも開催されるみたいです。

今回は春のイベントとして、桜や和がモチーフになっていてとても綺麗です。

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

ワールドでもあったブロッサム装備が復活するみたいです。後ろのチャームもかわいい。

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25
引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

イベントクエストの復刻

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

過去のイベクエが復刻されるみたいなので、装備などを取り逃がした方はここで集めておきましょう。

 

次回のアプデ情報

引用:モンスターハンターワイルズ ショーケース | 2025.3.25

これは完全にラギアクルスです。

【この記事を書いた人】

このブログの管理人
MH3からモンハンをやり始めてモンハン歴14年のエンドコンテンツ好き。
普段はゲームの攻略情報を掲載しています。

黒摩をフォローする
シェアする
黒摩をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました