どうも、管理人の黒摩です。
今回は2025/11/26に新しく出た武器である「双剣テイスティ」及び「双剣ウェル=斬」の武器スキルである炎の料理人の効果を検証していきます。
炎の料理人の効果

炎の料理人は肉焼きをすると攻撃性能が上がるスキルです。
肉焼きの結果に応じて効果時間や内容が変化します。
生焼け肉、コゲ肉、こんがり肉の3パターンで検証しました。(それ以外のパターンは無いっぽい?)
生焼け肉

生焼けの状態だと会心率+10%、属性値+100の効果を得ます。攻撃力は上がりません。
効果時間は90秒です。
コゲ肉

コゲ肉の場合は属性値が+300されます。会心率の上昇はありません。
効果時間は150秒です。
コゲ肉の状態でも属性値はしっかり上がってくれます。
こんがり肉

こんがり肉の状態だと会心率+10%、属性値+300されます。
効果時間は300秒です。
5分続くなら割と良スキルかもしれません。
おまけ① 属性上限

こんがり肉、コゲ肉の状態だと、火属性攻撃強化Lv2以上を積むと属性上限に引っ掛かります。

火属性攻撃強化Lv1だとギリギリ引っ掛かりません。
おまけ② 武器の見た目

スキル発動中は武器がほっかほかになります。


コメント