PR
MHW:Iゲームライトボウガン周回

【アイスボーン】ムフェト・ジーヴァ周回用装備(ライトボウガン)とスキル紹介【MHWI】

MHW:I

どうも、黒摩です。

今回はムフェト・ジーヴァ周回用の装備を紹介したいと思います。

アプデで一撃周回もある程度容易になったので、是非この装備を作成して周回してみてください。

この記事にある装備はこれのアレンジになります↓

 

第一層:ストームスリンガー装備

ここからは部位破壊兼後ろ足を攻撃して落とし穴や岩に押し込むためのストスリ装備を紹介したいと思います。

 

武器

ストームスリンガー(逸品)

動力源パーツ
弾速強化パーツ
リロード補助パーツ×2
回復能力付与Ⅰ
属性・状態異常強化Ⅱ

武器はストームスリンガー(逸品)になります。

この武器だけが持つストームボルトという特殊弾は超強力な雷属性ダメージを持つのが特徴で、属性が通りやすいムフェトには最適の武器になります。
この構成ではストームボルトをメインに撃っていきます。

強化パーツには特殊弾をストームボルトに変更する動力源パーツ、それを補助する弾速強化パーツ、残りにリロード補助パーツ×2(サブで撃つ電撃弾を歩きリロードできるようにするため)を採用しています。
リロード補助パーツの部分は反動抑制パーツにしても良いです。反動抑制パーツに変えると歩きリロードは出来なくなりますが、電撃弾を小反動で撃つことができるようになります。

カスタム強化は回復能力付与Ⅰ属性・状態異常強化Ⅱを採用しています。
装備の関係上攻撃すると体力がガッツリ減らされるので、回復カスタムだけは最優先で付けたいところです。

ちなみにこの武器はPS版にしか無いので、Steamの方は少し妥協することになりますが後述する覚醒水ライトを第一層から使用してください。

 

防具

EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β
EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β
雷光の護石Ⅴ
EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β
EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β
護石雷光の護石Ⅴ

防具はこんな感じになっています。

真・龍脈覚醒(属性の強化上限アップ、会心率+40%、属性値+150、状態異常値+120)を発動させるためにムフェト一式にしています。ムフェトを狩るのにムフェト一式はおかしい?そういうゲームなの。

組めなさそうなら繋ぎとして自前の火力装備に雷属性攻撃強化を付けてください。

 

スキル

雷属性攻撃強化Lv6
逆恨みLv5
体力増強Lv3
属性やられ耐性Lv3
超会心Lv3
集中Lv3
破壊王Lv3
回避性能Lv3
体力回復量LvUP
特殊射撃強化Lv2
挑戦者Lv4
攻撃Lv2
龍脈覚醒
真・龍脈覚醒
雷属性攻撃強化Lv6逆恨みLv5体力増強Lv3属性やられ耐性Lv3
超会心Lv3集中Lv3破壊王Lv3回避性能Lv3
体力回復量LvUP特殊射撃強化Lv2挑戦者Lv4攻撃Lv2
龍脈覚醒真・龍脈覚醒

スキルはこんな感じになっています。

ムフェト一式のスキルに雷強化、特殊射撃強化、集中、破壊王を入れた構成になっています。

雷属性強化、特殊射撃強化は特殊弾であるストームボルトの火力強化、集中はそれのリチャージ時間短縮のためのスキルになっています。

破壊王は対ムフェトで非常に有用なスキルで、部位破壊をすることで次層に行くためのエネルギー充填の誘発と報酬が増えるポイント稼ぎが出来るので是非積んでおきたいです。

 

装飾品

逆上珠Ⅱ【4】×1
逆上・治癒株【4】×2
短縮・体力珠【4】×3
逆上珠【2】×1
重撃珠【2】×3
特射珠【1】×2
雷光珠【1】×1
耐属珠【1】×1
挑戦珠Ⅱ【4】×2
攻撃珠【1】×2
逆上珠Ⅱ【4】×1逆上・治癒株【4】×2短縮・体力珠【4】×3逆上珠【2】×1
重撃珠【2】×3特射珠【1】×2雷光珠【1】×1耐属珠【1】×1
挑戦珠Ⅱ【4】×2攻撃珠【1】×2

装飾品はこんな感じになっています。

短縮・体力珠の多さが多少ネックになっていますが、逆上・○○珠と合計して体力増強Lv3を補うか、属性やられ耐性を減らしてそこに体力を入れるのも手になります。

装飾品が足りなさそうなら、救済クエである「鳴神上狼、荒事を成す」あたりを周回することをおすすめします↓

 

第一層~第三層:覚醒水ライト装備

ここからは前足と後ろ足を貫通させて火力を出す水属性ライトの装備紹介です。

武器

赤龍ノ狙ウ弩・水
反動抑制パーツ×3
補助パーツ
装填数【属性】Ⅲ、
反動抑制、
攻撃力強化Ⅴ×3

武器はムフェト・ジーヴァのライトボウガンである「赤龍ノ狙ウ弩・水」です。

この武器は水冷弾をメインに撃つ武器で、覚醒ライトでは唯一属性弾を小反動で撃てる優秀な武器になっています。

強化パーツはメインの弾である水冷弾を小反動で撃つための反動抑制パーツ×3、残りにリロード補助パーツを採用しています。
覚醒能力にリロード補助を選んでいる場合は、反動抑制パーツ×4の構成になります。(要は合計で反動抑制4個分あれば良い)

覚醒能力は装填数【属性】Ⅲ反動抑制攻撃力強化Ⅴ×3になります。
反動抑制の部分はリロード補助でも性能に変化はありません。先に出た方を採用しましょう。

カスタム強化はストスリと同じく回復能力付与Ⅰ属性・状態異常強化Ⅱになります。

 

防具

EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β
EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β
業物の護石
EX龍紋ヲ刻マレシ封冠β
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲β
EX龍紋ヲ刻マレシ封帯β
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β
護石業物の護石

防具はストスリの時の同じです。護石だけ変更しています。

 

スキル

水属性攻撃強化Lv6
体力増強Lv3
属性やられ耐性Lv3
属性開放/装填拡張Lv3
超会心Lv3
破壊王Lv3
逆恨みLv3
回避性能Lv3
攻撃Lv3
業物/弾丸節約Lv1
龍脈覚醒
真・龍脈覚醒
水属性攻撃強化Lv6体力増強Lv3属性やられ耐性Lv3属性開放/装填拡張Lv3
超会心Lv3破壊王Lv3逆恨みLv3回避性能Lv3
攻撃Lv3業物/弾丸節約Lv1龍脈覚醒真・龍脈覚醒

スキルはこんな感じです。

ムフェト一式のスキルに水ライト用の水強化、弾丸節約、装填拡張、対ムフェト用の破壊王を積んだ編成になっています。

装填拡張と弾丸節約は一見火力スキルに見えないと思いますが、リロードの回数を減らせるので実際には超強力な火力スキルになっています。

 

 

装飾品

逆上珠Ⅱ【4】×1流水珠Ⅱ【4】×2解放・体力【4】×3逆上珠【2】×1
重撃珠【2】×3流水珠【1】×2耐属珠【1】×1攻撃珠【1】×5

装飾品はこんな感じになっています。

解放・体力あたりがちょとキツめなので、装飾品事情が寂しそうな方は攻撃や属性やられ耐性のスキルポイントを減らして体力増強に回しましょう。

 

おわりに

ここまで見てくださってありがとうございます。

この装備を作ればマジでムフェト周回は簡単になるので是非作成して無限に周回してみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました